レンタルサーバー利用時の迷惑メール対策について

みなさんは、迷惑メールを受信したことはありますか?

人によっては1日に何十通、何百通と受信しているかもしれません。

特に、グループウェアでメールの送受信をしている方や、
レンタルサーバーのWEBメーラーでメールを送受信している方には、
柔軟なフィルタリング機能が無かったり、
迷惑メールのフィルタの効き目が弱かったりで
迷惑メール対策に困っている方が多いかもしれません。

そして迷惑メールの多さに困り、メールサーバーを変更してみても、
一向に迷惑メールの量が変わらないこともあるかもしれません。

結果として、スパムメールを振り分けたり、
削除したりする無駄な作業は無くなりません。。。

ですが、とうとう迷惑メールの対策に有効な方法を見つけました!

それは、『Gmailを利用する方法』です。

その方法はこちらです。

  1. gmailにアカウントを作る
  2. gmailの設定画面から「アカウントとインポート」→
    「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認:」に現在使用しているメールアカウント情報を設定します。
    (必要な情報)
    ・メール アドレス
    ・ユーザー名
    ・パスワード
    ・POP 3サーバー
    ・ポート番号gmailedit1
  3. 現在使用しているメーラーの受信サーバー情報にgmailのアカウントを設定します。
    (Googleの情報)
    POP 3サーバー:pop.gmail.com
    ポート番号:995
    SSL暗号化:有効
  4. 以上で、迷惑メールフィルタの設定が完了になります。

これで迷惑メールの量が一気に減ります!
迷惑メールにお困りの方はぜひ試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

(参考情報)

メールの受信に時間が掛かる場合

この原因は、gmailがメールサーバーにメールを取りに行くタイミング(周期)にあります。
対策としては、gmailからPOP3サーバーへ取りに行くのをやめて、
メールサーバー側でgmailにメールを転送させることで受信が早くなります。

しかし、gmail自身がメールを取得しに行くわけではないため、
gmailで受信したメールが迷惑メールとして認識される可能性が高くなります。

正しいメールも迷惑メールフィルタに引っかかる場合

この場合は、gmail設定のフィルタ機能を利用することで回避することができます。

gmailedit2

ただし、事象が発生する都度設定が必要になるため、運用が大変です。。。
現実的な対策としては、定期的に迷惑メールフォルダを確認していただくのをおすすめします。